
小学生
AQURASは自分で動ける力を養う教室。
だからこそ、小学生のうちから、一緒に伴走することで最も効力が発揮されます。
小手先の対策ではなく、自分で幸せな人生にするための習慣を早いうちから身につけませんか?

中学生
中学生になると、忙しくなり、目の前の成績に追われてきます。
しかし、ここで単に成績を上げるためだけの勉強をするか、根本的な対策をするかで人生が大きく変わります。
今がチャンスです。
本気で変わってみませんか?

高校生
私が大きく変わったのは高校時代。
学年300位以下だったところから、勉強する意味が明確になり、毎日部活に没頭しながらも、現役で東京大学に合格しました。
遅すぎることはない。
今から変わってみませんか?

キャリア教育
AQURASの大きな特徴はキャリア教育。
子どもたちが、自分で夢を見つけることが、幸せな人生を送るための大事な第一歩
「勉強」だけでなく、未来について考える時間、マネー教育など多様な教育を提供します。
本気で世界で戦える人財になりませんか?

塾長プロフィール
1999年12月26日、札幌市生まれ
名前の由来は2000年代の黎明期(夜明け)を司るリーダーになってほしいという意味
2歳頃に新潟市に移住
小学生の頃から高校まで野球を10年ほど続ける。
高校は新潟高校に進学するも、最初のテストで学年300位以下の成績に
そこから、ほとんど毎日を野球に捧げつつも、
勉強も一念発起し、塾に行くことなく現役で東京大学文科一類に合格
塾や家庭教師、トレンドマイクロ株式会社での勤務を経て、
学力再生工房AQURAS稲毛駅前工房の塾長に就任
大学では合気道部に所属し、前十字靭帯断裂などを乗り越え、二段取得
好きなものは野球、サッカーなどのスポーツ観戦、読書、スピッツ
News & Information
2025/4/1より佐藤黎司が学力再生工房AQURAS稲毛駅前工房の塾長に就任いたします。